どうもこんにちは、ブログ住民のあんこぱんです。
2017年1月27日にFREETELからミドルハイのSAMURAI 雷神、エントリークラスのPriori 4が発売されます。
いずれの機種も大容量バッテリーを搭載したロングバッテリー仕様の機種です。
個人的にはPriori 4の前モデルPriori 3s LTEを購入しましたが、低価格でありながらロングバッテリーを実現していることから、評価が高い機種となっています。
Priori3s LTE カテゴリーの記事一覧 - あんこぱんのつぶやき
この後継機となるPriori 4も気になることから、発売日にあわせて予約をしました。
Priori 4
FREETELのLTE対応SIMフリースマートフォン。5インチHDディスプレイ、メモリ2GB、ストレージ16GB、800万画素メインカメラ、4000mAh大容量バッテリーを搭載している。
14,800円のエントリークラス機種
Priori 4は、14,800円とSIMフリースマートフォンとしては、低価格機種となります。スペックはエントリークラスですが、数年前のミドルスペック機種と同等なので、通話やメッセンジャーなどのベーシックな利用には必要十分です。
4000mAhの大容量バッテリーを搭載
Priori 4は、5インチクラスとしては4000mAhの大容量バッテリーを搭載しています。前モデルのPriori 3s LTEがまる2日間は十分に利用できたことから、後継機のPriori 4も期待されます。
【Priori3s LTE】カメラ機能とバッテリー持続時間 - あんこぱんのつぶやき
まとめ
Priori 4の発売予定日は1月27日です。個人的にも気になる機種でしたので迷わずポチりました!
ちなみに、このPriori 4には、6色バックカバーが付属することから、その日の気分に応じてカスタマイズして利用することもできます。
商品が到着しだいレビューを掲載する予定ですのでご期待ください!
それではまた。